ユーザー車検2(落とし穴!!)

f:id:now320:20180922231533j:plain

 

now320です。

 

以前、ユーザー車検をするべく民間車検場のエネオスDr・Driveにて「1年点検」をして、点検チェックシートを作ってもらい「ユーザー車検」に備えます。

との記事を書きましたが今回は思わぬ「落とし穴」があったので紹介します。

 

ユーザー車検に合格するためには7つの書類が必要です!!

  • 車検証 車検証自動車検査証)(車の身分証明書のようなもの)
  • 自動車損害賠償責任保険証明書(現在掛けているものと次回掛ける物の2枚)

自動車損害賠償責任保険は強制保険(必ず入らなければならない)

  • 自動車税納税証明書 (4/1現在の名義人が納税します。)
  • 継続検査申請書 (車検が初めてでなく2回目以降の場合)
  • 自動車重量税納付書 (車の重量によって値段が違います。)
  • 自動車検査票 (陸運局でもらえる用紙)
  • 点検整備記録簿 (前回記事にしたDr・Driveで作成してもらった書類)

 

以上、上記の書類が必要です。

 

普段は・・・

 

今回の落とし穴は自動車税納税証明書 ⇒(4/1現在の名義人が納税します。)

ありませんでした。

と言うのも今回の車検を通す車は

・2018年6月に愛媛県の中古車業者(ガリ・・)より購入。(now320は香川県在住)

・4/1に納税をされた方と面識はありません。

・購入元のガリ・・に頼もうとしたら「私どもの手を離れた車ですのでご自分で納税証明書を用意してください」の一点張り。

 

調べたところ同一県であればネットで確認できるらしいのですが、

県をまたいで購入した車は、納税された県の地方税務局に「自動車納税証明書交付申請書」なる書類を記入して、

持参もしくは郵送にて「車検証コピー」「記入した自動車納税証明書交付申請書」「返信用封筒」を送付後、返送されてきます。・・・

 

車検は来週の金曜日です・・・

時間が・・・無い!!

ギリギリで気づいて良かった。返信用封筒には速達切手を貼り付け投函しました。

今週は3連休 お役所は当然3連休・・・

火曜日に返送してもらって水曜か木曜・・・

書類に不備があったらどうしょう・・・

書類が届くまで不安がつのります。

 

皆さんがユーザー車検をする時には、余裕をもってどうぞ。

 

また、レポートします。

それでは。

 

 

now320.hatenablog.com